お部屋を、おしゃれ変えよう。
カーテン・インテリア通販「MUTUKI」。
送料無料、翌日出荷商品あり、アフターサービス付きで安心購入。
↓ランキングに参加しています😊ポチっとしてもらえたらうれしいです♪
![]()
にほんブログ村
![]()
こんにちは〜
Sure-toko(シュアトコ)です!


勝手にmyランキングしてみました!
8種類のこんにゃく麺を食べ比べ!我が家では、さあ、どの麺をリピートするか調査です!!
いち主婦が、この基準でランキングしてみました😊(専門家でもないので一個人の意見です💦)
- 価格(比べるために、3食セットの値段から1個あたりの値段を出しています)
- 味・食感
- 便利さ(調理のしやすさなど…)
- アレンジのしやすさ
この4つを基準に決めてみました!!(⭐5つが満点にしました!)

8位 月のうさぎ 稲庭うどん風こんにゃく(玉ねぎポン酢付き)

価格151円(1個あたり)170g:⭐⭐⭐
味・食感平打ち麺風になっているがこんにゃく感はある。玉ねぎポン酢がイマイチ💦:⭐
便利さ水でさっと洗ってOK。付属のポン酢かけるだけ。:⭐⭐⭐
アレンジのしやすさポン酢を使うならアレンジしにくい味付け。具を入れないと寂しい。:⭐
正直、このポン酢が我が家では、味が不評💦添付のポン酢が付いているのは調味料を用意しなくていいのはポイント。そのままだと寂しい感じだったのでアレンジしてサラダ麺のようにしてみましたがヒットせず😅残念💦7位 月のうさぎ 冷やし中華風こんにゃく麺(醤油スープ付き)

価格 151円(1個あたり)170g:⭐⭐⭐
味・食感 こんにゃく感はあるが、こんにゃく臭くはなく添付スープもまずまず👍:⭐⭐
便利さ 水でさっと洗ってOK。付属の醤油スープをかけるだけ。:⭐⭐⭐
アレンジのしやすさ 定番の味なので、冷やし中華として具を足せば味としてはまとまる。:⭐⭐
月のうさぎシリーズは、こんにゃく感は否めない。ただ、添付スープの醤油味は定番の味だったので夏場に火も使わず調理できるところは、利便性もありGoodだった。ただ、何回も食べたいかと言えば違うタイプにしてしまうかも…。6位 ヨコオデイリーフーズ 糖質0中華麺風黄色麺タイプ

価格 108円(1食あたり)※このシリーズのみ3食セットがなかったので4食あたり1食分の値段を出しています。
180g。:⭐⭐⭐⭐
味・食感 添付のスープなどはついていません。麺自体はこんにゃく感も月のうさぎシリーズ
より少し食べやすい感じ。麺の量が多いので満足感あり!:⭐⭐⭐
便利さ 温かくしても、冷たくしても自分で調味料を用意する必要はある。:⭐
アレンジのしやすさ 麺自体には味はほぼないので、自由自在!鍋の〆にピッタリ❗
ただ、ラーメン系の麺なのでラーメンとして食べるならスープが作りにくい。少し手間はかかりますが、フライパンで炒めたり、私はウェイパーや鶏ガラスープで味付けをしたりしました!:⭐⭐
麺自体は180gも入っていて、値段も安いのでお得感はあります!男性の方にはこのぐらい量が合ったほうが満足感はあるかも!料理が得意な方はアレンジも自由自在👍ただ、スープはついていないので、お手軽にとまでは言えないかも💦5位 ヨコオデイリーフーズ 糖質0うどん風平麺タイプ

価格 108円(1食あたり)※このシリーズのみ3食セットがなかったので4食あたり1食分の値段を出しています。
180g。:⭐⭐⭐⭐⭐
味・食感 添付のスープなどはついていません。麺自体はこんにゃく感も月のうさぎシリーズ
より少し食べやすい感じ。麺の量が多いので満足感あり!:⭐⭐⭐
便利さ 温かくしても、冷たくしても自分で調味料を用意する必要はある。:⭐
アレンジのしやすさ 鍋の〆にぴったり❗中華麺風としてよりも、うどんとして食べる方が家に
ある調味料で味付けがしやすかった!私はめんつゆや白だしなどを使って簡単な調理をしたので使いやすかったです👌:⭐⭐⭐
麺自体は美味しいし、量もたっぷりは魅力的♪中華麺風よりも、普段の食事に取り入れやすく和食のおかずにも取り合わせがよく使いやすかったです!
←これは、めんつゆのスープに牛肉とごぼうの甘辛煮とネギをのせました😊
4位 ヨコオデイリーフーズ 糖質0カロリーオフ麺ソース焼きそば(ソースつき)

価格 138円(1食あたり)140g。麺の量は若干減るが、ソースもたっぷり入っていて
満足:⭐⭐⭐⭐
味・食感 麺自体はこんにゃく感が一番少なく、こんにゃく麺の中では小麦に一番近い感じ!
付属のソースも屋台のような焼きそばが味わえる味で、たっぷり入っていてしっかり
こんにゃく麺に絡んだ👌美味しい!!
ただ、若干食べている間に水分が出てきてところは残念💦:⭐⭐⭐
便利さ フライパンで野菜やお肉と一緒に添付ソースをかけて炒めるだけ👍
電子レンジも可能ですが、より水っぽくなるのでおすすめしません💦
フライパンを出したりとちょっと手間はかかるかも…:⭐⭐
アレンジのしやすさ ご飯(中華麺)と置き換えと考えたら、一番野菜もお肉も一緒に取れる1品
になります!1品でも満足感は出ます😊みんなと食事していても同じように見える!!笑。
具をキムチとか中華飯のようなあんかけをかけても👍:⭐⭐⭐

汁物の麺だけでなく、焼いた麺があると空きがこなくていいですよね♪野菜やお肉を入れてもソースはたっぷりあったので味はしっかり付きますよ〜!しっかりフライパンで炒めてからソースを絡めてくださいね〜😊そうしたら、多少は水分の出方も少なくなりましたよー👍
3位 ヨコオデイリーフーズ 糖質0カロリーオフ麺味噌ラーメン(みそスープつき)

価格 138円(1食あたり)140g。麺の量は若干減るが、スープもたっぷり入って
いて満足:⭐⭐⭐⭐
味・食感 麺自体はこんにゃく感が一番少なく、このシリーズがこんにゃく麺の中では小麦に一番近い感じ!
スープが美味しい!!!少し豆板醤が入っているためか辛すぎではないですがラー油を垂らした感じで少し手の混んだスープの感じ😊ちょいピリ辛!若干、脂質は他のスープよりは上がるが満足感はあり👍:⭐⭐⭐⭐
便利さ 電子レンジ対応なので、器に水洗いした麺とスープ、150ccのお水を入れて
電子レンジで4分でできあがり👍 もちろん、器に麺とスープを入れて熱湯を注ぐだけでもOK!火を使わないのでお手軽に美味しい味噌ラーメンができる!:⭐⭐⭐⭐⭐
アレンジしやすさ 電子レンジに入れる前にもやしを一緒にのせてラップして温めたら、
具も一緒にできます!お好みでサラダチキンやネギをのせたらタンパク質も野菜も取れる一品に♪:⭐⭐⭐

みそラーメンスープが安っぽくない味で、麺とスープだけでもそれほど寂しい感じもしないです!私的には、電子レンジ調理の方が熱々になるのでおすすめ😊麺も美味しいので美味しく飽きずに続けられるシリーズの味噌ラーメンです♪2位 ヨコオデイリーフーズ 糖質0カロリーオフ麺醤油ラーメン(ラーメンスープつき)

価格 138円(1食あたり)140g。麺の量は若干減るが、スープもたっぷり入って
いて満足:⭐⭐⭐⭐
味・食感 定番の醤油味のラーメンスープ♪美味い!麺自体はこんにゃく感が一番少なく、
このシリーズがこんにゃく麺の中では小麦に一番近い感じ!安定の味♪:⭐⭐⭐⭐⭐
便利さ 電子レンジ対応なので、器に水洗いした麺とスープ、150ccのお水を入れて
電子レンジで4分でできあがり👍 もちろん、器に麺とスープを入れて熱湯を注ぐだけでもOK!
火を使わないのでお手軽に美味しい醤油ラーメンができる!:⭐⭐⭐⭐⭐
アレンジしやすさ アレンジというよりも、飽きがこない味!!だれでも好きな味!
お昼はこれ1品でも完結できる👍私は、常備している味玉やほうれん草、鶏ハムなどのせて食べることも多いです😊:⭐⭐⭐
↑この日はお正月の残りのチャーシューをのせました😊
ご飯に置き換えするなら、やっぱり続けられる味、美味しさは必要不可欠な要素だと思うんです!なので味噌ラーメンよりも上の2位にしました!その条件にはこの醤油ラーメンはぴったり♪子どもも、「食べたーい」ってたまに取られちゃうぐらいお店の醤油ラーメンに引けを取らない味だと思います😊
1位✨ ヨコオデイリーフーズ 糖質0カロリーオフ麺鴨汁そば(鴨汁スープつき)🎉

価格 138円(1食あたり)140g。麺の量は若干減るが、鴨汁スープもたっぷり入って
いて満足:⭐⭐⭐⭐
味・食感 麺自体はこんにゃく感が一番少なく、このシリーズがこんにゃく麺の中では小麦に一番近い感じ!麺の色も、イカスミ色素でそばの色に近くしてある!

鴨汁スープが美味い!!!ただのそばつゆではなくて、鴨エキスと鴨オイルが入っているので香りがいい〜♪コクも出て、普段の和食のおかずや食事にもとっても合います❗:⭐⭐⭐⭐⭐
便利さ 電子レンジ対応なので、器に水洗いした麺とスープ、150ccのお水を入れて
電子レンジで4分でできあがり👍 もちろん、器に麺とスープを入れて熱湯を注ぐだけでもOK!
火を使わないのでお手軽に美味しい鴨汁そばができる!:⭐⭐⭐⭐⭐
アレンジしやすさ ベースはかつおだし、醤油の味なので、和食に使うような食材はなんでも
合います👍もちろん、天ぷらや焼いたネギなどのせても豪華ですが、カロリーなど気になる方は、サラダチキンがおすすめ♪夏場は冷やしぶっかけそばみたいにしてもいいかも😊:⭐⭐⭐⭐⭐
私はよく、サラダチキンとネギをのせ、一味唐辛子をかけて完成!!✨↓

鴨汁そばが1位に輝きました!🏆やはり、普段の食事の一部の置き換えやおかずと一緒に食べることが多いなか、和食ベースの味は使いやすい!そして、味もとっても美味しいです♪夕飯の炭水化物の代わりにすれば、満足しながら糖質、脂質オフできますよー👍✨作り方簡単ですよー♪
では、せっかくなので作り方も紹介します♪味噌ラーメン作ってみました!
所要時間、5分❗❗❗でできました😊とっても簡単なので、ぜひトライしてみてくださいね♪
器、ざる、こんにゃく麺(みそラーメン)、水、箸…以上!(お好みで、もやしやネギなどの具材)

↓

↓


↓

↓

簡単でしょ!?😊
さいごに
我が家は、検証の結果…
今我が家は、3つをセレクトできるようになってます笑。😂常温で保管できるので、冷蔵庫がパンパンにならなくて助かる✨

2年前、あまりにも増えすぎてしまった体重を減らしたく、ライザップに通った私。あのライザップ…笑。プライベートジムRIZAP
![]()
体重も3ヶ月で12kg減らす事ができ、体重だけでなく食事の大切さも学びました!糖質と脂質を減らして、タンパク質をしっかりとっていく。そんな生活。そんな時、こんにゃく麺や糖質0麺などにもお世話になりました😊
厳密にされるなら、スープも糖質が多少あるので、スープなしのを選ぶとGOOD👍私は、めんつゆを使わず白だしをよく使ってました!そして、この麺だけだと、タンパク質が少なすぎるので卵料理や豆腐、お肉、お魚などのおかずや小松菜やほうれん草などの葉物野菜と一緒にお食事されることをおすすめします♪

そして、今回利用したこんにゃくパークさんは、麺以外にもご飯に混ぜたりするこんにゃく米や、デザート、ライザップ監修のプロテインゼリーなどなど…たくさんあります!
↓こんにゃくチップス!お菓子まで♪
簡単に、でも美味しくて、続けられる食事を基準に体調管理できたらと思っています♪最近、ズボラ生活してたらリバンドしちゃったので、一から頑張ります!!💦


コメント