育児日記ランキング
こんにちは〜
Sure-toko(シュアトコ)です!
MINORI GELATO (小豆島 イタリアンジェラート)
道の駅オリーブ公園から、車で5分!!(近っ!!)
海沿いの道を進むと、おしゃれなジェラート屋さん発見!道沿いにあり、駐車場もあるためとても入りやすいお店です♪
お客さんもたくさん来ていて人気のお店のようでした!
お店を入ると、美味しそうなカラフルなジェラートが〜♡♡♡
オリジナルの小豆島の食材を使ったフレーバーから、定番フレーバー、季節限定のものもあります!常時10〜15種類もフレーバーがあるのも魅力〜!
↑これは、小豆島産金柑が入った金柑チョコチップ!!
基本的には小豆島産の食材を使ったものが、定期的に季節限定で出ているようなので次にまた来たいと思っちゃいました😆♡
サイズも1種盛りから3種盛りまで選べます!!値段は420〜530円ですが、結構量はあるので、お子さんは分けっこしてもいいかも👍
分けっこするなら3種盛りもいいですよね〜♪
ちなみに我が家は…
息子は、各自1種盛り、定番のミルクチョコレート、ミルク、娘は金柑チョコチップをチョイス!
私とパパさんは、2種盛りのオリーブとしょうゆクランブルを分けっこしました😊
一番人気がしょうゆクランブル、2番人気はオリーブでしたよー♪オリーブはプラス100円でした!どちらの味も美味しかったけど、ちょっと大人味かな〜
私は、写真右側のオリーブは+100円でしたが、オリーブの実が細かく入っていて甘すぎずさっぱりしていて美味しかったです!!!
でも、なんだかんだ…
正直、ミルクチョコうますぎ〜😆😆😆💕
息子は「ミルクも最高!!」と言ってましたが、定番味とご当地デザートの組み合わせが一番いいのかも…
両方ご当地にしちゃったから、定番が恋しくなりました…笑
お店の外にも、ベンチがありますし、防波堤のところでも食べることもできます!そして、電子マネーが使えたりもするのでお会計も楽でしたー♪
子供がいると、トイレの心配もありますが、お店から出て港のところに公共のトイレがあります。公共のトイレですが、きれいなトイレだったので利用しやすかったです!
これから暑くなってくるので、海を見ながらジェラートはいかがですか!?👍
やっぱり醤の郷(ひしおのさと)は行かなきゃ〜♡
ジェラートを食べて、ひと休憩してから我が家は、醤の郷(ひしおのさと)に行きました!!
100年以上続く、醤油蔵が集まった町並みが見られる地域があり、その町並みは近代化産業遺産にも認定されています。
この一帯は、醤油の香りがするんです!!!
瓦と漆喰の壁の醤油蔵がノスタルジーを感じる趣のある素敵な地域でした!!
いくつも有名な醤油蔵があるので、醤油蔵めぐりをしたかったんですが…
子供はいくつも周るのは、ちょっと退屈なようなので…😅
予約なしで、醤油蔵が見学できる場所の1箇所に行ってみることにしました!
マルキン醤油
ここは、ホテルに戻る道筋にあったので便利な立地と、広い駐車場があります。
丸金醤油は、大正時代に建てられた工場を改装して作られた場所に、大きな桶や醤油づくりの道具を見学できたり、記念館があるため醤油の歴史を学ぶことができます。
記念館は有料でしたが、無料で機械の醤油樽は見ることができます。
でも、ちょっと残念…💦
ほんと無料の場所は機械の樽が見れるだけだったので、ちょっと物足りなかったです😅
ここには物産館があり、しょうゆソフトやマルキン醤油を購入することもできます!
営業時間は9時から16時。(16時半のときもあり)
ふらっと立ち寄るには丁度いいかんじです♪
ヤマロク醤油
ここにほんとは…行きたかったんです!!!😭(先に行けばよかった…)
大通り沿いではなく、細道を進んでいくとあるようなのですが…マルキン醤油寄ってたら時間なくなってしまって行けませんでしたー😭
せっかくなので紹介させてくださいm(_ _)m
江戸時代から明治にかけて創業されたヤマロク醤油醤油は、
なにが魅力って、予約なし・無料で天然もろみ蔵の見学体験ができるんです!
昔ながらの木桶の醤油づくりが見れるのは、子どもたちにも醤油ってこうやって作ってるんだよということの勉強にもなります♪
きっと、独特の香りや色合いなど五感を使って感じることができる場所だと思います!
100年以上もたつ醤油蔵を実際に見てみたかった〜💦
隣接している、やまろく茶屋ではしょうゆスイーツを食べることができます!アイスクリームに鶴醤をかけたものや、しょうゆプリン、冬は七輪で焼いた焼き餅にしょうゆを塗って食べることができます♪
絶対うまいやつですよ…
9時から17時まで営業されています!ぜひ皆さん足を運んで見てくださいね😆私も絶対リベンジします!!!ちなみに、見学する前には、納豆を食べないで来てほしいみたいですよー👌
お土産にヤマロク醤油の「鶴醤」だけは買って帰りました!!再仕込み醤油です!!
👈左側のお醤油です!!右は、タケサン醤油です!
とにかくまろやかで、しょっぱい!!とかは全然ありません!マグロのお刺身につけて食べたら最高でしたよー😆♡
他にも金両醤油やヤマサン醤油…などなどたくさんあるので、お好みのお醤油を見つけるのも楽しみの一つだと思います♪
他にも観光おすすめ場所はたくさん!!
我が家は…
・次の日は高松に行き、うどんを食べる予定にしたことと
・帰宅時間を余裕を持っておきたかった
ので、名残惜しいですが午前中のフェリーに乗る計画にしていました!
我が家のモットーとして、「無理しない」。
ほんとは、もっ〜と、もっ〜と回りたいけど…
子連れ旅行の醍醐味として、最後まで楽しく終わるためには余裕のあるプランは必須!
つい欲張っちゃうんですけどね💦😅
なので、また小豆島に来たいな〜と思えるように、次の楽しみに取っておくことにしました👍
次回、回ってみたいな〜と思うところは、エンジェルロードや寒霞渓、二十四の瞳映画村、小豆島オリーブ園や夏にオリーブビーチで海水浴もいいなぁ〜♡行きたいところばかり!!
2泊ぐらいしてのんびり、次はしてみたいです😊♪
小豆島は子供連れに優しい理由…伝わりました!?
小豆島の魅力……🌿
①移動が楽!!
私が、今まで子連れ旅行で大変だと感じるのは、やはり移動!!
現地までも、移動が楽なことや、小豆島についてからも一つ一つの観光名所が近いので移動時間を少なくできます♪トイレの心配もしなくてもすぐ次の目的地に着けます!子供だけでなく、運転する親も楽でした😊
②駐車場に困らない
どこの観光名所や飲食店も、基本駐車場があり、無料がとても多いです!観光地だと、駐車場代だけでも結構掛かる💦なんてことも多いですが、基本小豆島で駐車場代がかかった場所はありませんでした。
繁忙期は、満車などはおこるかもしれませんが、駐車場も広い場所が多いのでありがたいです😊
③名産物が子供も食べやすいものが多い!
基本、どのお店でもそうめんやうどんがあったり、お醤油を使ったものも多いので普段食べる和食に近い味付けのものが多いと感じます!そして、魚介類も新鮮で美味しいですが、オリーブ牛などを使った料理も多いです!よく、オリーブ牛の牛丼とか見かけ、子供も好きな味なので食べれるものが無い…というところは、我が家ではほぼありませんでした👍
好き嫌いやアレルギーなど、子連れでは悩ましいことも多いですが、チョイスしやすい食べ物が多いのはありがたいことです😊
うちの子供達は、お刺身大好きなんですが…
「オリーブはまち」を小豆島産のお醤油につけて食べるのが、最高に美味しかった!!!そうですよー👌
④野外の観光名所が多いので、走ったり、はしゃいでも迷惑にならない!
基本、公園や展望台、海岸、町並みなど自然を感じるスポットが、とっーても多い!!!
静かにしないと…とか、迷惑にならないかしら…などはほぼ感じるスポットはありませんでした😆
もちろん、人混みやお土産屋さんなど季節によっては混雑することもありますが、子供たちに必要以上に叱ったり、注意する機会が減るのは親子共々うれしいことです👍
自然の中で、親子共々リフレッシュです♪
■母の日のプレゼントに、今年はここのお花をプレゼントしました!!
花束だけでなく、観葉植物もたくさんあるみたい!お花もしっかりしたいい状態のものを丁寧に扱ってくださったので、母もよろこんでくれました♡
観葉植物も100種類から選べるなんて😆プレゼントに、ご自宅用に…お好みの植物選べますね♪
コメント